
地域の皆様へのより良い医療福祉サービスの提供を目指す「MIRAI CARE GROUP」。夫婦二人で始めた小さな整骨院でしたが、多くの患者様に愛され、また、素晴らしいスタッフにも恵まれたこともあり、2015年の開院以来、事業を拡大してきました。
近年、放課後等デイサービスの参入の規制が緩和されたことにより、本来の福祉サービスからかけ離れた、行き過ぎた利益至上主義の放課後等デイサービスが乱立しています。大手のフランチャイズは大きく展開しているという安心感がある一方で、手がかからない子どもを中心に募集して、手がかかる子は門前払いされるケースも多々あります。

私の息子は知的障害を伴う重度の発達障害児です。過去には保育園を退園し、放課後デイサービスでは何度も門前払いされた経緯があります。受け皿の少ない地方では支援の専門性がなく、放課後等デイサービスがただの一時預かりになっており、本当に適切な支援が必要な子どもに福祉サービスが行き届いていません。
私はこのような現状を変えるため、自身で施設を開設する決意をしました。私の思いに共感してくださる方と、最高のサービスを提供したいと考えています。

「適切な支援が受けられない子どもをゼロにする」「障がいを抱えている人が親なき後でも生まれ育った地域で安心して暮らせる受け皿になる」という我々の目標を実現するためには新たな人材が不可欠です。皆様の資格を活かし、是非、お力をお貸しください。
社会人としてのルールやマナーなどの人間性はもとより、福祉事業に携わる者としての誇りとやりがいを持ち、地域の皆様を笑顔にし、安心や希望を与えられる指導員を目指しましょう。充実した待遇と万全の教育システムを用意し、あなたの応募をお待ちしています。
MIRAI CARE GROUP
代表取締役 土方 伸友